一般の法人様につきましては、一診断あたり1万5千円〜3万円をいただいております。
このホームページをご覧になっての、電話・メールによる問い合わせからの診断に限り、3万円の診断料を一切いただかず、無料にさせていただきます。
必ず、「ホームページを見て電話してます。」とお伝え下さい。
弊社では、パソコン本体をそのままお送り頂いた場合、ハードディスクからのデータの復旧を行なう為にパソコン本体からハードディスクを取り出してから復旧作業を行なっております。
パソコン本体をそのままお送りいただいた場合のハードディスクの取り外し作業代金(他社5,000〜10,000円程度)を無料にいたします。
まずはお電話で、直る直らない・概算の期間と費用をお知らせします。
お問い合わせは24時間緊急対応窓口/ 0120-189-942
「ホームページを見ました」とお電話ください。
*復旧作業をご依頼頂いたお客様に限ります。
データの復旧後、お送り頂いたDISKに再び障害が起きるトラブルからデータを守る為に、別のハードディスクへ保存してデータを納品いたしております。
弊社では、別のHDDへのデータ移行保存作業(他社は有料)は、一切無料で行います。
※バックアップ容量が多い場合、外付けハードディスク(別途費用)をご用意することもできます。ご相談ください。
データを救出後、別のメディアへ(DVD・CD など)に保存してご返送致します。
その際のバックアップ用CD、DVD代金(他社は有料)は、全て無料とさせていただきます。
容量が4GBを超える場合には、USBの外付けHDDにデータを保存させていただき、無料でお貸し出しいたします。
無料診断終了後、復旧作業をご依頼頂いたお客様に限り、返送送料を弊社負担。
※無料診断のみで、復旧を希望されない場合は郵送費用のみ、お客様のご負担になります。
壊れたハードディスクからデータを復旧するためには、部品の交換を行い検証作業を行なう必要がございます。
5,000〜100,000円かかる検証用の部品も、復旧のご依頼を頂いた場合は無料とさせて頂きます。
(※交換した部品の納品は致しません)
弊社では官公庁からも定期的にご依頼いただくなど、技術力に自信が御座います。
そのため、復旧作業をご依頼後、障害が重度であるなどの理由で、復旧が一切行なえなかった場合*技術費用は無料とさせていただきます。
この場合ご負担いただくのは、送料のみとなります。
(※作業ご依頼後のお客様事情でのキャンセル及び部分的なデータが復旧可能な場合につきましては含まれません。)
7つの無料について。データ復旧 データ復元 RAID復旧 データベース修復 HDD復旧 LANDISK(NAS)修理